愛知県 お正月の渥美半島・伊良湖岬 伊良湖岬近くの宿に宿泊し、12月31日の夕日と1月1日の初日の出を拝む渥美半島の旅です。 自宅からは車で2時間強で行けるので、ゆっくりと穴場のスポットを寄り道して来ました。 赤羽海岸のベンチ 浜松方面から伊良湖へ向かう途中... 2023.01.04 愛知県
京都府 天橋立ぐるっと一周 自転車で天橋立とその内海をぐるっと一周して来ました。日本海が天橋立に区切られた内海を阿蘇海と呼びます。コースはこの阿蘇海沿いで、ほとんどの区間にサイクリングロードが整備されている、1周約13キロのコースです。 笠松公園から ... 2022.12.29 京都府
岐阜県 名古屋から1時間30分 恵那峡 パート2 岐阜県の恵那市にある恵那峡は、大井ダムよにってせき止められた静かな木曽川と、両岸にあるいくつもの石灰岩の奇岩からなる名勝地です。 (簡保の宿の部屋から) 春の桜、秋の紅葉、冬の野鳥観察、さざ波公園散策路、児童遊具、笠岩など、季節... 2022.12.28 岐阜県
京都府 丹後半島 伊根の舟屋 12月なのにとても暖かかったので、愛車に自転車を積んで30年ぶりに丹後半島に行ってきました。 まずは国の重要建造物群保存地区の伊根集落です。 ここは、天橋立から海沿いに車で約30分。路線バスや、シーズン限定で天橋立からの船便があります。... 2022.12.27 京都府
青森県 青森県観光 青森県の観光地の紹介ページです 青森県は、「仏が浦」に代表する美しい自然、世界遺産の「縄文遺跡群」、「ねぶた(ねぷた)」や恐山などの歴史と文化、大間のマグロやウニ、ホタテなどの食などと魅力にあふれた地域です。 心ときめく旅に出かけま... 2022.07.20 青森県
岐阜県 子供から年配者まで楽しめる「かかみがはら航空宇宙博物館」 かかみがはら航空宇宙博物館は、岐阜県各務原市、航空自衛隊岐阜基地に隣接する空と宇宙の博物館です。 人類が地面から離れ、空へそして宇宙へ飛ぶという夢を実現してきた歴史を、実機や原寸大模型、シネマ映像、シミュレーションなどを利用して、できるだ... 2022.02.16 岐阜県
高知県 本丸御殿が残る名城 高知城 高知城は、日本で唯一本丸の建築群がすべて現存する名城で、天守閣と石垣のみが残っている現存天守が多い中で、愛媛県の松山城と並び私の大好きな名城です。 豊臣秀吉の家臣で、関ヶ原の合戦以降は徳川家康以降に仕えた山内一豊(良妻賢母としての妻の方が... 2022.02.15 高知県
三重県 熊野三山と南紀を行く 熊野三山(くまのさんざん)は、熊野本宮大社、熊野速玉神社、熊野那智大社の3つの神社の総称で、この三社を詣でる道熊野古道とともに2004年「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。 また、神仏習合の過程で熊野那智大社と密接な... 2022.01.02 三重県和歌山県
沖縄県 竹富島はやっぱり天国だった 沖縄県の竹富島は、垣島港離島ターミナルから船で10分から15分、石垣島の南西6km、周囲9.2kmにある小さな島です。 約40年の間に3度の訪問ですが、白い砂の道の両側にハイビスカスやブーゲンビリアが咲き、何十年たっても変わらない美しい島... 2021.12.17 沖縄県
滋賀県 醒ヶ井は心休まる落ち着いた街並みだった 醒ヶ井宿については中山道のページでもアップしていますが、街道に興味がなくても旅行が好きな方にお勧めの立ち寄り観光スポットとして紹介します。 醒ヶ井宿は滋賀県米原市にある中山道の宿場町で、JR米原駅の一つ名古屋よりにある醒ヶ井駅で下車、ゆっ... 2021.11.16 滋賀県