長野県 あっちこっちにあっちっちの温泉が出る「下諏訪宿」を行く 和田宿から21.6キロ 塩尻宿へ11.4キロ 人口1345人 家数315軒 本陣1 脇本陣1 旅籠40 長野県下諏訪町にある中山道下諏訪宿は長野県下諏訪町の中心部、中山道と甲州街道が合流する辺りにある。 東に難所の和田峠があり、し... 2021.09.02 長野県
長野県 中山道本山宿を歩く 長野県塩尻市にある中山道本山の宿は、宿の区画は間口が4~5間(洗馬宿では平均3間)と広く、木曽(尾張領)との境という重要な位置にあり、松本藩の口留番所が置かれ、女改めや材木、米穀の出入りの取り締まりなどを行っていた。 町並みは出格子の二階... 2021.09.02 長野県
長野県 中山道洗馬宿を行く 塩尻宿から7.2キロ 本山宿へ3.3キロ 人口661人 家数163軒 本陣1 脇本陣1 旅籠29 長野県塩尻市にある中山道塩尻宿から洗馬宿へ入る手前で善光寺街道と合流する。 したがって洗馬宿は、江戸方面と善光寺方面の追分に当たる。... 2021.09.02 長野県
長野県 中山道塩尻宿を行く 下諏訪宿から11.4キロ 洗馬宿へ7.2キロ 人口794人 家数166軒 本陣1 脇本陣1 旅籠75 長野県下諏訪町にある中山道塩尻宿の歴史は古く、武田信玄の時代以前にさかのぼり、当時の宿は、今の古町辺りにあった。 中山道が制定さ... 2021.09.02 長野県
福井県 タイムスリップ 越前一乗谷朝倉氏遺跡を歩く 福井市から九頭竜方面、足羽川に沿って約10キロ進むと、平野が終わり右から支流の一乗谷川が合流する。 一乗谷朝倉氏遺跡は、この一乗谷川に沿った山間の谷あい、下城戸跡から上城戸跡の約2キロに広がる城戸内町にある。 城戸口はかぎ型になって外部... 2021.09.02 福井県
滋賀県 醒ヶ井駅から中山道醒ヶ井宿と番場宿を行く 醒ヶ井宿 柏原宿から5.9キロ 番場宿へ3.9キロ 人口913人 家数187軒 本陣1 脇本陣3 旅籠24 滋賀県米原市にある中山道醒ヶ井宿はとても情緒のある宿場町で、街道に沿って地蔵川が流れ、街道の北側に古い民家が並ぶ。 地蔵... 2021.09.01 滋賀県
滋賀県 JR柏原駅から中山道柏原宿を行く 今須宿から4.0キロ 醒ヶ井宿へ5.9キロ 人口1468人 家数344軒 本陣1 脇本陣1 旅籠22 中山道は今須宿との間にある「寝物語の里」の小さな水路を越すと美濃の国から近江の国(滋賀県)に入り、今までなかった赤い壁(ベンガラ塗... 2021.09.01 滋賀県
福井県 生まれ変わった敦賀市内を観光する 敦賀市は福井県嶺南地方の中心地で、天然の良港を擁し、古代から朝鮮半島や中国大陸との交流が盛んな港町だった。 近代になってからも、日本海側で最初に鉄道が開通し、ロシア・朝鮮半島・中国と定期航路が開設されるなど、日本海側の主要な国際港湾都市と... 2021.08.31 福井県
岐阜県 妻籠宿を出て馬籠宿から「これより北木曽路」碑までを歩く 中山道妻籠宿を出て馬籠宿に向かうと、すぐに立派な家並みが続く集落に出る。 大妻籠の集落だ。 長野県南木曽町にある大妻籠地区は、妻籠宿保存地区内の一地区で、街道端に袖卯建そでうだつをもつ出梁作だしばりづくりの民家が軒を並べる。 場所は妻... 2021.08.25 岐阜県
長野県 JR南木曽駅から妻籠宿へ行く 長野県南木曽町にあるJR南木曽駅から中山道妻籠宿までの道のりは、中山道で一番好きなコースだ。 山の中の道だが、アップダウンがきついわけでもなく、親子連れでも歩くことができる、眺めがよく変化のあるの2時間弱の道中だ。 バスを利用せずにぜひ... 2021.08.24 長野県